Doorkeeper

【初開催】Startup Weekend 白浜

2018-09-14(金)18:00 - 2018-09-16(日)20:00 JST

クオリティソフト株式会社 INNOVATION SPRINGS

和歌山県西牟婁郡西牟婁郡白浜町 中1701-3

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

【県外】三泊付チケット 先着10名(参加時に払い戻し)※男性 9,800円 前払い
【県外】三泊付チケット 先着10名(参加時に払い戻し)※女性 9,800円 前払い
【通常】三泊付チケット 39,800円 前払い
【早割】三日間 参加チケット(※宿泊無) 2,500円 前払い
【通常】三日間 参加チケット(※宿泊無) 7,500円 前払い
【最終日】発表見学+懇親会参加 1,000円 前払い
【三日間】参加の皆様には五食(金曜日の夜の懇親会、土曜日の昼と夜、日曜日の昼、日曜日の夜の懇親会)が付きます。(※宿泊時は土日月の朝食もご用意いたします)

詳細

◆新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が白浜にて初開催!

新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

◆スタートアップウィークエンドってなにをするの?

スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、新しいカタチを創る「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイデアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。

SWは初日の夜にみんながアイデアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、最終日の17時までにユーザーエクスペリエンスに沿った、必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発、ハッカーは機能の開発、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

特定の知識・スキルがなくとも、アイデアがあれば問題ありません。勿論、アイデアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどのスキルがあれば、チームで活躍することやプロダクトを作成、スタートアップをリアルに体験することができます!実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。初めてでも心配はいりません。

gsb
※過去のStartup Weekend の様子

◆審査員 Judge

3日目の審査を担当されるジャッジ)のご紹介です(敬称略)

浦 聖治
クオリティソフト株式会社 代表取締役社長

1973年 国立和歌山工業高等専門学校 電気工学科を卒業後、パイオニア㈱へ入社し、カーステレオ事業部にて生産技術に従事。その後、Pioneer Electronics of America社へビジネストレイニーとして出向し、California State University, Long Beach校 Industrial Technology 学科へ入学、同校を卒業し、パイオニア㈱へ戻り技術部門のコンピュータ化業務に従事。1981年 マイクロシステムズ㈱へ転職し、ソフトウェア開発PMに従事。1984年 翻訳会社としてクオリティサービス㈱を設立。1993年よりソフトウェア事業を開始し、㈱エスアールアイ、PCOサービス㈱を設立、2017年 クオリティ㈱(旧:クオリティサービス㈱)、クオリティソフト㈱ (旧:PCOサービス㈱)、㈱エスアールアイの3社を合併し、クオリティソフト㈱として新たにスタートさせる。座右の銘は「天は見ている」

水野 雅弘
株式会社TREE 代表取締役

日本初のIT marketing consulting farm として1988年に株式会社Telephony を設立。顧客マーケティングの先駆者として、米国からコールセンターやCRMを日本市場に導入。銀行や保険など金融機関を中心に大手企業150社以上のコンサルティング実績を積んだ後、社会的マーケティング事業にシフト。現在は持続可能な環境社会を実現するために、各省庁や自治体と共にICTや映像技術を活用した環境普及啓発事業や人材育成事業を推進する株式会社TREEの代表取締役。2006年には、グローバル環境映像メディアGreenTVJapanのプロデューサーを兼務し、2016年国連の持続可能な開発目標SDGsを達成するためにSDG.TVを開始。都市と地域を繋ぐため、白浜、鎌倉、札幌の三拠点で新しい働き方を実践中。

前田 和志
紀陽田辺ビジネスセンター 所長

昭和43年生まれ、49歳、和歌山県日高郡出身。千葉大学園芸学部卒業後、平成3年紀陽銀行入行。入行以来、和歌山県下、大阪府下の8ヶ店を経て、平成30年4月より紀陽田辺ビジネスセンター所長に就任。「お客様が安心して相談できる銀行」を目指すとともに、お客様といっしょに成長していきたいと考えております。趣味はスポーツ(球技)。

高橋 真知
株式会社Stroly 代表取締役社長兼共同CEO

多様な世界の見え方を共有するデザインマップのプラットフォームStrolyを開発・運営。手描きや鳥瞰図、古地図、テーマやエリアに特化したデザインマップをGPS連動させることで、新しい体験を提供している。デザインマップの楽しさと可能性を試行したいという思いのもと、ユーザーやクリエーターとオフラインで交流する「地図カフェ」イベントも開催。

◆コーチ Coach

2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)

鳴海 禎造
glafit(株) 代表取締役
(株)FINE TRADING JAPAN 代表取締役
和歌山電力(株) 取締役
startup_narumisan
1980年   和歌山市に生まれ、15歳のときから商売を始める。
2003年  カーショップ「RMガレージ」を個人創業。
2007年   自動車輸出業「FINE TRADING JAPAN」を個人創業し、翌年に法人化。
2009年   自動車用品の製造・販売をスタート
2011年   中国広東省に生産管理を行う現地法人設立
2012年   香港に貿易業務を行う現地法人を設立
2012年   日本を代表する次世代乗り物メーカーとなることを見据えてメーカーブランド 「glafit」を立ち上げる。
2015年   和歌山県初の新電力事業者(PPS)となる和歌山電力株式会社の立ち上げに協力、取締役に就任。
2017年5月 glafitブランドとして初めての乗り物「glafitバイク」を発表。
(※glafitは総額1億2800万円超とクラウドファンディングの資金調達額で日本記録を樹立)
   9月 glafit株式会社を設立し代表取締役CEOに就任。
2018年1月 第36回日本経済新聞社 日経優秀製品・サービス賞2017最優秀製品賞を受賞!

森脇 碌
mamimu ファウンダー

1982年福井県生まれ。小1、4歳、0歳の3児の母。長男の病気の発覚と共に在宅での仕事を目指し転身。クラウドソーシングを活用してフリーのデザイナーとしての活動を始める。育児中のフリーランス同士の互助を求めて「育児中の働くを考える」mamimuを立ち上げる。紀南地方の資源や人に魅せられ、2017年7月に東京杉並区から和歌山県田辺市へ移住。紀南good×クリエイティブをテーマに、地域の活性や課題解決を目指すTETAU llpに所属し、事務局運営をしながら、プランナー・デザイナーとして活動する。フリーペーパー紀南Goodの制作にも携わる。自身の経験を生かし、テレワークの普及のための活動も行なっている。

真鍋 志麻
ボイジャーブルーイング株式会社 取締役

和歌山県出身。ディベロッパーに勤務後オーストラリア留学を経て地元に戻り中学校講師して勤務。その後、兄弟でビール会社を経営していたブルワー(ビール醸造家)の同級生と結婚し、クラフトビール製造販売に従事。2015年、独立した夫と共に和歌山県田辺市に新たなクラフトビール会社を設立。ブームに左右されないクラフトビールメーカーを目指し奮闘中。

森下 敦弘
株式会社スマート・インサイト 代表取締役

和歌山県出身。大阪にて大手エンジニアリング会社にて、財務・管理会計を担当後、Windowsの登場に未来を感じ、ソフトウエア開発会社に転職。その後、和歌山に戻り地域インターネットローカルプロバイダー)に転職し、コンピュータネットワーク技術を一から学ぶ。その後2007年に独立し、株式会社スマート・インサイトを設立。丁寧なヒアリングをもとに行うコンピュータネットワークの設計・構築やWEB制作はお客様に好評で、IT化に悩む中小企業と問題意識を共有し、一緒にゴールできる業務サポートを行っている。

金丸 知弘
CONSERVA オーナー

1988年東京都世田谷区出身。10代に北イタリアのトリノに本店があるEataly代官山店・三越日本橋店でオープンの頃から勤務。イタリア料理の基本やマーケティングを学ぶ。2012年北イタリア料理専門機関icifに留学。マスターコースを出る。その後、ミシュラン1つ星Ristorante Guido da Costiglioleで研修。プリモピアット、セコンドピアットを担当。また、イタリアの真空調理や瓶詰め加工技術を習得。帰国後、日本各地に技術講習や目黒のサロンにて「イタリアの料理学校研修から見た食文化輸出の戦略・地元の実践研修システムほか」を講演。富士国際旅行社、明治大学農学部食料環境政策学科、フェリス女学院大学でも講義を行った。食環境ジャーナリストでもあり、地域経済や農業経済、食育を執筆。現在は給食の専門誌「学校の食事」で連載中。2016年妻と娘と東京目黒より和歌山県龍神村に移住後ジャム工房を開業。

◆会場

スポンサー代表を務められるクオリティソフト様の「INNOVATION SPRINGS」が会場となります。
詳細につきましては下記のリンク先をご参照ください。
INNOVATION SPRINGS

<全体の様子>

<会場施設の様子>

<アクセス >
和歌山県西牟婁郡西牟婁郡白浜町 中1701-3

・和歌山県 JR白浜駅から車で約10分(JR新大阪駅→白浜駅 約2.5時間)
・和歌山県 白浜空港から車で約10分(羽田空港→白浜空港 約1時間)

詳細は下記ページをご参考ください。
INNOVATION SPRINGS 地図

◆スケジュール Time schedule

9月14日 (金) 9月15日(土) 9月16日 (日)
07:00pm 開場及び懇親会 09:00am 2日目開始 09:00am 3日目開始
08:00pm ファシリテーター挨拶 10:00am Facilitation 12:00pm 昼食
08:30pm 1分ピッチ 12:00pm 昼食 03:00pm プレゼン前のテックチェック
09:00pm 話し合いと投票 02:00pm コーチング開始 04:00pm 発表&審査
09:30pm チーム作り 04:00pm コーチング終了 05:30pm 審査発表
10:00pm 1日目終了&帰宅 06:30pm 夕食 06:00pm パーティー
09:00pm 2日目終了&帰宅 08:00pm 3日目終了&帰宅!

◆チケットについて

今回、県外の先着20名(男性10名・女性10名)様限定で「三泊付」の無料チケットをご用意しております。その背景をお伝えいたしますと、今回のStartup Weekend は本州最南端の和歌山県「白浜」にて開催のため、参加される多くの方々は長距離の移動が必ず必要になります。その県外からの長距離移動の交通費の負担を減らせないかと運営一同、思い悩んでいました。そこにお力添えくださったのがスポンサーの皆様です。アントレプレナーの方々を応援したい、そんな想いから和歌山で事業を展開されている方々がご支援くださいました。

◆スポンサーの皆様は?

クオリティソフト株式会社 様

qs

紀陽銀行 様

kiyo

一般社団法人和歌山TTS協会 様

tts

桃山学院大学 様

momo

弥生株式会社 様

yayoi

改めて感謝の言葉をお伝えさせていただきます。

◆「三泊付」の無料チケットの条件は?

無料枠にお申し込みいただくためには「預かり金(9,800円)」をお支払いいただく必要があります。預かり金はご参加後に返金いたします。(※また「三泊付」の無料チケットキャンセルの場合、2018年7月31日(火)23:55までにご連絡頂ければ(PAYPAL/銀行手数料を除いて)預り金を100%返金いたします。それ以降は宿泊施設の調整のため返金出来かねますのでご理解ください。)

◆後援

和歌山県 様

wakayama

白浜町 様

shirahama

田辺商工会議所 様

tanabe

和歌山工業高等専門学校 様

tanabe

白浜町商工会 様

shira

ファシリテーター Facilitator

中本 卓利(Nakamoto Takuto)

特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト

takuto.jpg

 神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経てStartupWeekendに参画。現在は北海道から沖縄まで全国にて起業家育成やクラウドファンディング指南、また自治体や企業の人材育成や事業開発まで幅広く手掛けている。加えてスタートアップを切り口に中国深圳やフィリピンセブ島やベトナムハノイやホーチミンなど、アジアを中心とした海外進出支援にも取り組んでいる。その他、家業の経営資源を活用し新領域へと挑戦する若手アトツギの皆様を支えるべく日々活動を続けている。和歌山県出身。

オーガナイザー Organizers

岡 京子
株式会社岡会計センター 代表取締役
oka
日本大学法学部政治経済学科卒。在学中は、大正10年創刊の大学新聞史上初の女性編集部長として創刊1000号の発行を手がける。卒業後、女性向け週刊新聞の編集者を経て、在英邦人向け日本語月刊紙の編集者として渡英。英国人の夫と結婚後、邦銀にて為替ディーラに転身、為替先物(主にドル円)取引に従事。その後、経済・金融情報の翻訳者を経て、和歌山に帰省。事業承継した株式会社岡会計センターは現在、税理士法人、社会保険労務士法人、行政書士事務所、経営コンサルティング会社の4事業体を擁する「きのくに未来グループ」として、地元中小企業の発展を支援する。平成26年より「夢を叶える☆わかやま創業スクール」(中小企業庁事業)を受託し、創業支援に尽力する。受賞歴に「キラリ!輝く女性ビジネス大賞」(H29年度)がある。中小企業診断士(経済産業省登録)。英国人の夫と、高1、中2の男子の母。著書に「ママ起業家これだけ知っておけば十分 税金+社会保険&経営の便利ブック」。

◆サポーター

中尾 達也
クオリティソフト株式会社 コーポレートサービス室
nakao
旅行会社・ホテルでのサービス業務を経験し、セキュリティソフトウェアを開発している白浜本社のIT企業に勤務。クオリティソフトの広報活動の他、併設のイノベーションオフィスや社員食堂の管理を行っている。イノベーションオフィスの宿泊施設では、宿泊者の方にドローンフライト体験を提供しています。休日は大型バイクでのツーリングが趣味。※JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会) 無人航空機 安全運航管理者・操縦技能証取得

中川 あや
音企画 Wiz work
naka
1973年生まれ。学校法人東放学園東京アナウンス学院演技科卒業。田舎のフリーアナウンサー。コピーライター。2003年に東京から和歌山県白浜町へ移住。言葉や文化の違いにカルチャーショックを受けながらも子育てに奮闘。放送実務業務に携わったことをキッカケに、NHKの各種アナウンスセミナーでアナウンスメントを学ぶ。地元コミュニティFMで市民パーソナリティー約250名の指導を経験。標準語と地元方言の理解の違いを踏まえての文章表現及び提案が強み。

◆ご参考 FYI

Startup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。

・SWとは何をするところなのか?
・SWを通じて何が得られるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?

そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。
dk

◆プレイベントのご案内

SWに興味を持たれた皆様に向け、プレイベントを開催いたします。参加費無料ですのでお気軽にご参加ください。

日時:8月18日(土)13:00~17:00
場所:クオリティソフト イノベーション・オフィス(和歌山県西牟婁郡白浜町 中1701-3)
詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。
dk

◆キャンセルポリシー/Cancel policy

◆宿泊付きの場合

2018年7月31日(火)23:55までにご連絡頂ければ(PAYPAL/銀行手数料を除いて)預り金を100%返金いたします。それ以降は宿泊施設の調整のため返金出来かねますのでご理解ください。

◆宿泊なしの場合

2018年8月31日(金)23:55までにご連絡頂ければ(PAYPAL/銀行手数料を除いて)100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注済みのため返金出来かねますのでご理解ください。

コミュニティについて

Startup Weekend 白浜

Startup Weekend 白浜

Startup Weekend 白浜のコミュニティです。 和歌山県の白浜町を中心に活動します。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援す...

メンバーになる